Guestさん静岡トライアスロンクラブに新規登録しませんか? 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
22年8月の出来事など  
22.8.31 石井英機
 


 新型コロナウイルスの感染は過去最多の第7波に突入してしまいました。医療がひっ迫し全数把握の見直しが言われていますがこんな時こそデジタル庁の出番でないでしょうか。海外ではそれほどではないようでこの差はどこからでしょうか。 ウクライナでの戦闘は半年が経過しましたが収束に至っていません。欧米は武器の供与以外にロシア国内に海外情報をどしどし浸透させて反戦、厭戦意識を高めることはできないでしょうか。
 7日千本浜エキデン大会が開催されマーシャルで参加しました。海は波、うねりが少なく久しぶりにエキデン第3走も完泳できました。暑さもやや緩み熱中症になる選手も出ずに皆さん楽しそうに完走し、終了後のコロナ感染者増もなかったようでまずはよかったです。
 次月4日は初めての河口湖トライアスロン大会が開催されます。山梨県のマーシャルが少なくお隣りですので県トラ協15名と一緒にマーシャルとしてする参加予定です。他県の選手およびスタッフが大多数のようで感染対策に万全を期さねばなりません。
 農園では酷暑の中で生い茂る雑草の刈り取りに苦戦しました。降雨が時々あってゴーヤ、ししとう、なすなどを収穫しています。赤とんぼが群れてとび始め、セミの声が少なくなり、虫の音が聞こえ朝、夕には涼しくなり秋の訪れを感じます。夏休みが明け安全パトロールが始まります。

 
富士山遠望 千本松原
2022_08_1.jpg, SIZE:2592x1944(1179.2KB)
 
ウエイブスタート
2022_08_2.jpg, SIZE:2592x1944(984.0KB)

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New List of pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 125, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: 2022-09-17 (Sat) 20:47:44 (JST) (373d) by kanrinin
XOOPS Cube PROJECT
SHIZUOKA TRIATHLON CLUB © 2009