Guestさん静岡トライアスロンクラブに新規登録しませんか? 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
22年7月の出来事など  
22.7.31 石井英機
 


 8日安倍元首相が選挙応援中銃撃され死亡しました。暴力の否定は言うまでもありませんですが容疑者をそこまで追い詰めた背景に迫り再発の防止に向かうべきでこの種の動きが出てきたことは真っ当だと思います。それにしても国会や国民(一部かもしれませんが)を軽視してきた人物を多額の税金を使って国民に喪に服させるような国葬とするのは反対です。後世の歴史家はどう評価するでしょうか。 新型コロナウイルスの感染は第7波となり過去最悪のペースで推移しています。こんな時こそ政府はあらゆる専門家を結集して(学術会議でしょうか)適切な方針を示すべきです。医療のひっ迫で死なずに済むはずの人々や深刻な後遺症に悩む人々の状況を正確に組織的に提供して国民に緊張感をもたせるべきだと思います。
 6月末には全国で梅雨明け宣言がありましたが戻り梅雨のようで各地で猛烈な大雨が続き被害が出ています。政府は地球温暖化を減らす施策を継続的に発表すべきで感度が低すぎると思います。
 17日には大井川港トライアスロン大会が開催されました。直前までの大雨のため堤のアンツーカーが滑りやすくバイクは中止としてアクアスロンになりました。港は波、うねりが少なくよいコンデイションでした。雨が上がり蒸し暑くなりなりましたが熱中症にならず170名選手が完走し無事に終了できました。県内では過去最悪のコロナ感染者が出ている状況でしたが大会後感染者増という報告はなく感染対策は成功したと思います。実行委員会の大変な努力に敬意を表し感謝を致します。
 来月7日は沼津千本浜エキデン大会でマーシャルとして参加する予定です。農園では酷暑の中雑草とりに精を出しています。なす、ゴーヤ、ピーマンなどを収穫しています。朝夕はもうひぐらしが鳴いています。コロナと熱中症に負けずこの酷暑を乗り切って参りましょう。

 
大井川大会
2022_07.jpg, SIZE:1397x1047(369.8KB)

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New List of pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 111, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: 2022-09-17 (Sat) 20:32:07 (JST) (373d) by kanrinin
XOOPS Cube PROJECT
SHIZUOKA TRIATHLON CLUB © 2009