20年10月の出来事など
20.10.31 石井英機
新型コロナウイルス感染は世界で4400万人(先月末比1100万人増)、死者117万人(同17万人増)と更に増えて異常状態が続いています。感染者が一番多い米国では大統領選挙が次月3日に迫りました。コロナを軽視するトランプ氏は退陣してもらいバイデン氏による真っ当な政策により収拾の方向に転じてほしいものです。欧州では外出禁止令が再発令された国があり反対するデモもあります。国内ではGOTOキャンペーンで人の移動が盛んになったこともあるでしょう第1波を上回る第2波が続いています。おとなしい?国民性でデモはありませんが倒産件数、生活困窮者の自殺などが増加しており弱者に目を向けた政策がほしいと思います。
暗いニュースが続くなか5日頃から金木犀の甘い香りがしてきました。今年は今のところ台風による甚大な被害がなくよかったです。小中学生、障がい者施設へのボラ活動も大過なく推移しています。農園では里芋は日照りと長雨の影響か出来は良くありませんが猪がでず幸いです。山芋の収穫が始まりました。秋が深まりつつあります。医療関係が本格的に充実し、ワクチンも早く実用化して安心して経済活動やスポーツなどが出来るようになってほしいです。
Counter: 14,
today: 1,
yesterday: 1
Last-modified: 2020-12-13 (Sun) 19:32:37 (JST) (33d) by kanrinin