Guestさん静岡トライアスロンクラブに新規登録しませんか? 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
19年1月の出来事など  
19.1.31 石井英機
 


 19年がスタートして早くも1ケ月過ぎました。恒例の箱根駅伝では東海大が強豪の青山学院大、東洋大を抑えて初優勝しました。厳しい寒さと大変なプレッシァーがあったでしょうが10名の選手が実力を出し切ったものと思います。監督、関係者の皆さんと厳しい鍛錬に耐えた選手の皆さんに敬意とお祝いを申し上げたいと思います。
 テニスの全豪オープンでは錦織選手が8強入り、大坂なおみ選手がクビトバ選手との激闘を制し優勝するなどして私達を感激させ勇気ずけてくれました。大相撲初場所では期待が大きかった日本人横綱の稀勢の里が引退しました。大怪我で苦しみ復帰はならず気の毒でした。34歳モンゴルの玉鷲が涙の初優勝でした。長い間のご苦労に皆さんが称えており良かったと思います。
 農園では寒い中6日12名が参加しておいしいお酒を飲みながら発足13年目を迎えた新年会を楽しみました。カラカラの天気が続いており安倍川では瀬切れしたようです。降雨がほしいです。
 28日には美和中2年生の立志の茶会に23名の皆さんと一緒に招かれました。さぞ訓練したでしょうお茶の接待の後各々3年生になり勉強、部活などでどのように取り組んでゆくのか頼もしく語ってくれました。アドバイスを少々した後「瑠璃色の地球」の合唱を聞かせてもらいました。

2019-01.png, SIZE:220x167(78.8KB)

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename Reload   New List of pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 388, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: 2019-03-06 (Wed) 16:05:47 (JST) (1664d) by kanrinin
XOOPS Cube PROJECT
SHIZUOKA TRIATHLON CLUB © 2009