18年9月の出来事など
18.9.30 石井英機
白露、秋分が過ぎてセミの声が消え庭先で虫の音が盛んに聞かれ、金木犀の甘い良い香りが秋の訪れを感じさせます。4日襲った21号台風は関西空港始め大阪地方に大きな災害をもたらせました。6日未明北海道厚真町周辺で震度7の地震が発生し41名の方が亡くなり、大停電、断水や避難所生活などで大変多くの人々がまだ辛い状況に追い込まれています。お見舞い申し上げ早期の復旧をお祈りしたいと思います。
農園では昨年工事した頑丈な電気柵のおかげで里芋や山芋などは猪に襲われることなくありがたいです。朝市の仲間と11月18日の里祭りのため秋野菜と加工品出荷準備に忙しくなりました。
17日第25回富士っ子大会は都合悪く参加できませんでしたが無事に終了したようでよかったです。30日のサンライズイワタトライアスロン大会は台風24号の接近で選手の安全確保をするため中止となりました。準備にご苦労したスタッフの皆さんに感謝致します。これで今年度の県トラ協主幹の4大会が全て終了しました。実行委員会はじめ多くのボランテイアの皆さんのご理解、ご協力に深く感謝致します。福井国体、日本選手権では選抜選手の皆さん事故なく頑張って下さい。
Counter: 256,
today: 1,
yesterday: 0
Last-modified: 2018-10-08 (Mon) 15:52:01 (JST) (880d) by kanrinin