17年3月の出来事など
17.3.31 石井英機
啓蟄、春分が過ぎ日照時間がどんどん長くなり白梅、紅梅、モクレンや沈丁花が咲き春本番となりました。3日には農園でモンシロチョウを初見、鶯は上手に鳴き始めています。雉も盛んにケーンケーンと鳴いています。桜は20日に東京、28日に名古屋で開花宣言されましたが静岡ではつぼみはかたく次月2日の安倍川堤での桜まつりに間に合うか心配です。新しい実行委員会により地元自治会の協賛を得て開催される予定で、竹千代グループによる竹千代鍋や我々の朝市の会による新鮮野菜の販売や足久保太鼓も静岡まつり出演の合間をぬって演奏してくれることになっています。
5日の静岡マラソンは初めて好天に恵まれたが残念ながら21.9Kmの関門でカットされてしまいました。スピード、耐久力共にめっきり落ちてきたことを実感しました。今後は8月に予定しているIM70.3大会の完走めざして特にバイク強化をめざして取り組んでゆくつもりです。

Counter: 239,
today: 1,
yesterday: 0
Last-modified: 2017-05-04 (Thu) 23:46:24 (JST) (1401d) by kanrinin